ホームページ制作講座

ホームページ制作のHTMLやCSS、JavascriptやDTDとかDreamweaverなどWEB制作について

2010-01-01から1年間の記事一覧

無料で商用利用可、フリー写真素材画像

フリー写真素材や画像が無料で商用利用可能な国内サイトのご紹介。 ホームページ制作において、写真画像はとても大切です。 ひとつは印象的な効果が望めるのと、ほかには余白を上手に埋められるからです。 WEB制作で使用する写真素材が優れていれば、手を加…

imgタグの枠線を消してみる

imgタグをアンカータグで囲んだ場合、Aタグ内のイメージ画像をクリックすると、リンク参照ができるようになりますが、まれにリンクの枠線がイメージ画像を囲んでしまう場合があります。 機能やレイアウトにはまったく問題ないのですが、(ブラウザFireFoxでは…

新規ウィンドウをblank指定したい3つの理由

W3Cによって非推奨となっているtarget属性。 XHTML1.1では原則的に使用しないことになっているようです。ただし2010年7月現在ではほとんどのブラウザが対応しており動作します。 特にblank属性は、ウィンドウを新規に開くことがユーザーのアクセシビリティや…

わかりやすRSS2.0フィードとは

いまやホームページ制作にRSSやAtomなどのフィードはとても関係してくるケースが多くなっています。WEBサイト自体でなくても、更新情報パーツやCMSサイトでの情報表示、ブログとの連携などなんらかのかたちでXML形式のデータを読み込んでいます。 今回はわか…

ECサイトに必要なホームページ制作方法

デザイン性の高い、洗礼された印象のネットショップ。こだわりぬいたデザインのフルフラッシュサイトでオンラインショッピング。ECサイトのデザインは、商品をより美しくするために余分なスペースと、遊び心。 しかし、肝心の売上げがいまひとつのケースも少…

プロ並に仕上がるHPデザインテクニック

ホームページ制作のデザインは、ヘッダバナーやアイコンだけではありません。レイアウト設計やデザイン設計、ユーザビリティや配色、対照となるコンテンツの基調カラーなどが必要です。 ホームページを一般の人が作成すると、なんとなくバランスが崩れていた…

CSS入力指定のinputタグime-mode

メールフォームなどで使用されるinputタグのtype=textにCSS指定で半角全角入力の指定が可能な"ime-mode"プロパティがありますが、 値の種類についてまとめてみました。 ime-modeとはテキスト入力時のIMEの入力モードを指定するInternet Explorerで独自に追加…

記号入力、記号変換一覧表

文字入力についての記号入力・変換について以前はサイトマップなどでよく使用されていた"よこぼう"とか"げた"とか記号の呼び出し方がよくわからなかったので、入力や変換を調べてみて一覧にまとめてみました。アスキーアートなどではよく使用されている文字(…

Smooth scrollingの実装

最近は結構JavaScriptライブラリを使用して、WEBブラウザの表現がいろいろ増えてきています。 エラーダイアログがデザインされていたり、一見フラッシュなどのリッチコンテンツのような表現のものがJavaScriptで制御されていたり。 なかでもアンカータグをク…

DreamWeaverCS4テンプレートとは

HTMLエディターアプリケーションであるDreamweaverにはテンプレート機能があります。 テンプレートとは、その名のとおり雛形ファイルを意味し、拡張子はdwtというファイルが作成されます。 まずはテンプレートファイルの作り方です。 テンプレートファイルの…

DreamWeaverCS4エラートラブルシュート

HTMLオーサリングで、DreamWeaverを使用する方も多いと思いますが、『DreamWeaverCS4エラーのため次のトランスレータがロードされませんでした』なるエラーダイアログが表示された時のトラブルシュートになります。1・DreamWeaverを終了します2・以下パスに…

Syntax Highlighterとは

HTMLページでJavaやPHPなどのスクリプトコードや、JavaScriptやHTML/CSSなどのソースコードを記述することもあります。 ただソースコードをそのままペーストすると、タグやスクリプトがソースと解釈されたり、なにより読みにくいケースが多かったりします。 …

特定商取引法に基づく表記とは

ネットショップのホームページなどに、『特定商取引に基づく表記』といったページを見かけることが多いですが、 特定商取引に関する法律に関してMETI/経済産業省の記載を参考にしてまとめてみました。 インターネットを利用して............................…

ワイヤーフレームとは

WEB制作におけるワイヤーフレームとは、WEBページの画面遷移やコンテンツ、レイアウト設計などを示した構成図、設計図を意味します。 ただし、WEBディレクターやWEBデザイナー、顧客では企業や担当者によって捉え方もかなり幅があるので、どこまでの設計、構…