ホームページ制作講座

ホームページ制作のHTMLやCSS、JavascriptやDTDとかDreamweaverなどWEB制作について

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

新しい高品質画像形式BPGに関する記事

画像品質をある程度保ちながら、画像サイズを同程度のJPEG画像に比べ、概ね半分以下のファイルサイズで作成できる新たな画像形式「BPG」。「BPG」はFabrice Bellard氏により開発された新しい画像形式です。可逆圧縮やアルファチャンネルにも対応し、色空間の…

箇条書きリストul,ol,dlタグの意味と使い方について

HTMLタグで文法上箇条書きで使用されるのは、ulタグ、olタグ、dlタグが主に利用されますが、これらのリストタグの意味と用途について。● ul(Unordered List)ul(アンオーダードリスト)タグは..........● ol(Ordered List) ol(オーダードリスト)タグは、順序…

CSSセレクタのプロパティの値inheritに関する記事

CSSプロパティ値でたまに"inherit"なる値が設定されていたりする。inherit(インヘリット)とは、『継承』という意味で、このセレクタの親要素のプロパティ値を強制的に継承させるという意味です。継承させたい同一のプロパティ値が大量にある場合は有効ですが…

ベンダープレフィックス記述方法についてのわかりやすい説明

CSSプロパティにはブラウザ独自の拡張機能が実装されていたり、CSS草案段階で先行して実装することがあるため、拡張機能であることを明示するための記述がベンダープレフィックスです。 ベンダーとは提供元や売り手を意味し、プレフィックス(Prefix)とは接頭…

ユーザーエージェント(UA)文字列をわかりやすく説明

UA(ユーザーエージェント)とは、一般に情報アクセスの方法を意味しますが、Webにおいてのユーザーエージェントとは、HTTPユーザーエージェント(HTTP_USER_AGENT)ことや、それを識別するための名称文字列を意味する。 HTTPユーザーエージェントといった場合…

新しい通信プロトコルSPDYとHTML/2.0

2010年6月リリースのChromeから標準で搭載されている通信プロトコル技術、SPDY(スピーディー)について。 Google独自の技術として採用された技術ですが、IETF(インターネット技術の標準化を推進する任意団体です)によってWeb標準の仕様化がすすめられています…

記号、点3つの文字…の読み方と入力方法について

小さな・(中黒)三つ続いた2byte文字『…』の読み方と入力方法について。 まず『……』ような文字列をリーダーもしくはテンセン、ロクレンテンといい、『------』のように小文字の横棒が続く文字列を破線リーダー、テンセンと読みます。 『‥』二点リーダー、テン…